2006.12.31 Sunday
モブログ
さて、モバイルの練習
れんしゅうは二回目だな
2006.12.30 Saturday
Wii
2006.12.30 Saturday
せわしい師走
27日 みんなして田舎に帰省。
一人さびしくうどんを食う。
稲毛さんの手延べうどんは美味しい。
29日 年賀状を印刷!おっと数が足りない。
家族が多めにつかったようだ。
作成した分を投函して、足らずを購入。
インクジェット用がないので、写真用を購入。
仕事が休みだと却って疲れが出たりする。
うどんを食って、体調不良で眠る。
30日 追加購入して、印刷!元旦にはとどかないな。
風呂掃除!気になっていた風呂の石鹸かすを落とす。
通販で購入した怪しい洗剤は効果がなかった。
結局、必死でこすって、疲れた。
うどん食ってあったまろう。
さあさあ、部屋を片付けて風呂入って寝よう!
2006.12.23 Saturday
美味しい水割りを作るために(一応グルメネタ)
美味しい水割りの作り方ってのは
氷や水の質
(ふむふむ、これは大事でしょうね)
氷の数
(3から5個? とりあえずグラスいっぱいとも言いますね)
作る手順
・まず酒を入れて10回混ぜる
・次に水を入れて3回半混ぜる
なーんて言うじゃない!
3回半の「半」が嘘っぽくもあり、それらしくもあり。
そんなグルメ薀蓄を思い浮かべながら
古代一壺をいただく!
でも
今日のこだわりはコレ
光触媒マドラー
(はい、ドラえもん風に)
えっ、怪しい
ガラス製のマドラーだけど単なるガラスでなく
マドラーを介して光が作用し、水割りがマイルドになる。
そんな触れ込みの品物です。
仕組み
このマドラーに注がれる光は、マドラーの中で分光され
分光された赤橙黄緑青藍紫とランダムに屈折し
水割りの成分に複雑な作用を与える!
いや、全くの想像ですが・・・
マドラーの端っこにはなにやら動物の造形が
ん?猫?
味ですか?
美味しいような気がする
2006.12.22 Friday
太古一尊(長期熟成麦焼酎)
いや、結局、買ってしまいました。
六調子酒造さーーん。
こんなんん売り出されると、ついつい買うがな。
今度、「とろしかや」がでれば、それも買っちゃいそうだよ。
酒がたまっていくなぁ。
なかなか手に入らない酒だと思いますが
酒浪漫さんには結構在庫あります。
値段もプレミア価格じゃなくって良心的!
ア・フェ・リ・エ・イ・トではありません。
2006.12.21 Thursday
靴ずれ
少々、磨いて靴墨を塗っても、みかけは綺麗になるけど臭いはねぇ。 汗もかく、雨に打たれ、泥もつく、知らず知らず汚れがたまり、臭いの元が蓄積されているのでしょう。
まだ履けるけど、臭いが気になるようではいけません。
久々に、靴を購入!今年初めてかもしれません。
話題の「ABC−MART」
どっちかというとカジュアルシューズの店ですが、駅ビルにあるので、手っ取り早い!。
2足買うと、2足目が半額!?
一足目は、バリバリの革靴(靴底=ソールも革ね)
なんで、フォーマルっぽい靴は、底も革なんだろう、歩くとじゃりじゃり言うし、すべるし。でもまあ、私も格好つける時もあるんですね。ゴムより革の方がちょっといい感じではあります。
二速目は靴底はゴム!
歩きやすいし、滑りにくいし、いいよねぇ。ちょっと、カジュアルな感じはしますけどね。
2足あわせて、1万8千円。革靴は高い!
歩きやすいはずの2足目の靴、購入後30分も歩かないうちに
かかとからアキレス腱にかけて靴擦れが・・・・
とっても痛いんです。
ほとんど歩かない生活をしているので、余計に耐性が無いんでしょうね。
運動不足の影響がこんなところにも出てしまいます。
仕方なく、今日の出張は、私の最も大切なセミフォーマル靴で行くことにしました。
リーガルのストレートチップ!
飛びぬけ高級というわけではありませんが、私としては一念発起して購入したもので、もう20年近くにもなります。結婚式やちょっとしたパーティの時には必ず履いていったものです。
でももう、パーティに履くにはちょっとというくらいくたびれました。それに知人の結婚式などもほとんどないし、履く機会も減っています。
時々、普段履きに使ってあげよう。そしてバブル経済前後からの思いでなんぞを振り返ろう。
新しいよそ行きの靴が必要になるけど、次にハレの舞台でもあればまたストレートチップを探しに行こうかな。
それにしても靴擦れ痛い!!
2006.12.19 Tuesday
腰痛が消えた!? かえって怖い。
激痛に苦しんだ36時間・・・・
延々と寝続けることでほぼ回復。
48時間後、痛みなし。
あの激痛はいったい!?
じっとしてても痛いし、よこ向きに寝ても痛い。
背中だけでなく腹膜の中全般に痛みが走っていた。
それが60時間後、多少の恐怖感と違和感は残るものの
全く痛くない・・・・
ぎっくり腰にしろ、他の腰痛にしろ、
そんな治り方をするのだろうか??
とりあえず腰痛が治まったのでよしとするか
2006.12.18 Monday
シャーロットのおくりもの(読書ネタ)
腰痛で身動き取れない状態!
腰痛では、在宅で仕事する気になれない。
読書!それも難しくない本!!
ということで
「シャーロットのおくりもの」
いやあ、いい話です。
児童向けの本を読むと心が洗われます。
映画?
いや、まずは、小説。
農村の情景
子供の気持ち
親の気持ち
生きるものの気持ち
小説から色々なものが感じられた。
ほうほう、映画では、ジュリア=ロバーツが!
腰が治ったら見に行こう。
2006.12.17 Sunday
腰痛
土曜の朝、目覚めると、なんだか腰に違和感!
なんだ、この痛みは、と思い少し動くと激痛
動けない・・・・
ウチはこの土曜は出勤びなのに!隔週週休二日の悲しさ。
ぎっくり腰かぁ?オジン臭い!
まさか、この僕が!?
必死で立つが、激痛は治まらず、また横になる。
医者に行くのもなんだかな。
とりあえず会社に電話、「遅れます!」
1時間後、いっこうに回復せず、じっとしてても痛い。
再度、会社に電話、「すみません休暇ください」
そのまま寝たきりで日曜の午後まで過ごす
なんなんだ、この腰痛は・・・
さすがに今はだいぶ回復して、じっとしている分には
痛くない
でも、あの痛みが襲ってくると思うと、動くのはこわいな。
明日は、なんともありませんように!
2006.12.15 Friday
「富豪首相」
国民との対話を重視するというタウンミーティング
「やらせ質問」など、大量の不適切な問題が明らかになりました。
安倍首相が責任をとり、
報酬のうち100万円ほどをポンっと!
筒井康隆作の小説「富豪刑事」を思い出した。
若い人は(あー嫌だおじん臭い)深田恭子さんを思い出すでしょうか。
お金をたくさん使って事件を解決する刑事のお話。
「富豪首相」
もともと資産家であるうえ、他にももろもろの収入がある。
それでも、スパッと報酬を返上するのはなかなか出来ることではないのだと評価するが、首相として他にもやるべきことがあるんじゃないか?
なぜ、このような恥ずかしいことが起こったのか?どうすれば防げるのか?社会の不正の一つの典型かもしれないのだ、金を払って解決という話ではない。社会に存在する不正の多くは構造的な問題、何かこの不正の仕組みを改めるのが政治の役割じゃないか?
お金以外にも安倍首相はしっかりやると表明はされている。当然だけど、改革派というのであれば、その場を取り繕うだけで終わらないで欲しい。金ですますと言われぬよう、社会の不正をなくす抜本策に着手して欲しいものです。
まだ私は、安倍首相に期待する!
2006.12.14 Thursday
今年の一字 「命」
なるほどと、切ない気持ちにさせられる。
今年の一字は、12月12日の漢字の日に選ばれるとのこと
昨年は「愛」、
2004年は「災」
2003年は「虎」だったんだ!
2007年は「俺」といえるようにがんばろう!
2006.12.13 Wednesday
シュトーレン(その3)
今年初めて覚えたシュトーレン。
毎日、少しずつ食べながらクリスマスを迎える。
という、ドイツの素敵なお菓子
残念ながら、前回購入したものは、美味しいので
全部、食べてしまい
12月まで持ちませんでした!
今度はビゴの店で購入。
今度こそ、少しずつ食べながらクリスマスを迎えるという
ドイツの風流 実現するぞ!
土曜日に家族で夕食のラーメンを食った後にビゴの店で購入
日曜日は、みんなで我慢!
そして火曜日、少し食べたくなった私
台所付近を、探すが見当たらない。
ははあん
暖房が気になるので涼しいところに保管しているな。
「一切れ食べたいんだけど」と私
「・・・・・」
返事が無い。
「どこにしまっているの」と再度、私
「ない」
「・・・・・・・・・」と私、言葉を失う。
気を取り直して
「食べたの?」と私、笑う。
「食べた」
誘ってくれればいいのにと思いつつ
「僕も食べたい」と私、真顔。
「ない」
「全部!?」と私、怒気。
少しずつ食べながら、クリスマスを迎えるって・・・
この長い賞味期限は、いったい、なんのため・・・・
熟成ソーセージと古代一壺で、代用じゃ!
2006.12.12 Tuesday
ナベツネさん(その2)
ナベツネさんのことを書きたいわけではないのだけれど、先日のブログ「ナベツネさん」を書いた後に、よくコメントを戴く岩手の方の記事に福祉工場「カナン牧場」の話が出ていて、追記したくなった。
カテゴリーも変更して、再度、この記事を書きたくなった理由は。
ナベツネさんのように聡明なインテリさんが、福祉活動を目指したくなるような仕組みってないのだろうかと思ったから。
もちろん、これはナベツネさんがどうという話ではなく、一般論としてですが、優秀な頭脳が社会の中で「支援が必要なところ」「傷ついている者」「悲しい思いや辛い思いをしている者」を少しでも和らげ減らすための仕事に就く動機付けができないだろうかという発想。
例えば、最も悲しいことの一つには邪気の無い子供が命を失うことがあります。それを和らげ減らし防ぐ仕事には、途上国支援のボランティアや国際支援団体などがありますね。でも、才能があり、能力が高く、努力したものの評価は経済的な尺度でなされる世の中です。そこで、福祉団体への就労は高収入とは思えないので、自身の生活基盤が脆弱な者にとっては生活に不安を覚えることも、敬遠される理由の一つでないかなと、そんな風に思った。 やはり、インテリさんは、政治家や官僚を目指すべきなのか、あるいはジャーナリズムによって社会に訴えていくのか。
社会の仕組みについて、もう少し考えたくなった。
2006.12.11 Monday
ナベツネさん。
言わずと知れた巨人軍の前オーナーにして、読売新聞社の主筆。主筆ってのは事実上のトップか。普通は60過ぎれば体力も能力も下がると思うが、あのお年で、相変わらず元気そう。
いや、何も褒めようと思うわけではないけど、日経新聞連載の私の履歴書で、読売新聞のトップに上りつめた人物の生き様を興味深く読ませてもらっているところです。若き日のナベツネさんは、頭脳明晰なインテリの文学青年という印象ですが、私の感想は、彼のように優秀な人物がいたとして、その優れた頭脳がもたらす叡智を生かす場が、今の社会でどれほど用意されているのだろうかということ。学者や政治家など、あるにはあるが、いずれも能力が客観的に評価されるかどうかという疑問もある。「柔らか戦車」の歌にあるようにヒルズ(財界)を目指してしまうんじゃないか?
昨年だったか自叙伝めいたものも出されていたので、20〜30回の履歴書を読み終えたら、購入を考えようと思う。
2006.12.10 Sunday
携帯P901isの電池(その2)
新聞記事を見て、やはりパナソニックもかと思いました。
松下曰く、ストーブの近くや車の中に放置とかしなければ爆発しないので、使い方の問題だと。
でもね、普通の使い方でしたけど、爆発こそしませんでしたがパンパンに膨れ上がって、携帯に収まらなくなりましたので、使えないという意味ではおんなじ。
ただ、電池の持ちが悪くなって頻繁に充電するようになったのは事実です。でも、使うためには仕方の無いことだしね。
まあ、充電池に寿命があるのはその通りなので、仕方ないとは思いますけど、機種変えたいっす。
2006.12.09 Saturday
シュトーレン(その2)
日経プラス1にクリスマス菓子のランキングが・・・
ベッカライ・ビオブロートで購入も全て食べつくしてしまっていたところに、この新聞!
何気によったビゴの店でシュトーレンを発見して購入!
今度こそ、少しずつ食べてクリスマスを迎えるぞ!
ネットで見つけたパン屋さんリスト
http://www60.tok2.com/home/pipitti/pipi_pain/bakery.htm
岸辺のル・シュクレ・クールもパンが美味しいらしい。ここは、いろんなパンがあるようです。
http://blog.livedoor.jp/z55glamorous/archives/51084136.html
2006.12.08 Friday
携帯P901isの電池がぁーーー
電池パックがぷっくりと膨れ上がり、通話を5分もしようものなら、電池が一日ともちません。
春先に購入
夏に電池交換(1400円くらいだったか)
そして、また電池がぷっくり膨れたかと思うと
またぞろ電池がすぐ切れるようになった。
ネットで調べると、色々と情報がありました。
使用、充電を繰り返したのではないかとか
無償交換の例もあるようだし
無償交換は12ヶ月までの人か
あまりに症状が同じ件数が多い
私のもまた30分とかで切れるようになるのか
電池は2個目だし、本体に原因があるんじゃないか
やはり行くかなぁ
でも、やはり買い替えかなー
私もF903に興味
携帯って必需品、こまるねぇ。
2006.12.07 Thursday
心のスキマ
プチ鬱から、ワーカホリック型の躁状態に移行しています。
今日は、またぞろ日帰り出張、新幹線の中は、久しぶりのフリータイム。弁当食って新聞読んで、景色を見て、ウトウトして、ああ、なんて贅沢な時間!でも、ゆとりのある時間は心にスキマが出来たりもします。
鬱以外の精神的な苦しみも、心のスキマが出来たときに、ネガティブな何かに心の一部を支配されて起るように思います。2〜3ヶ月もの間、休むことなく毎日15時間働くようなワーカホリックは健全とはとても言えません。それでも、過去や現在の厭な記憶の想起や暗いニュースでブルーな気分にならずに済むというメリットもあります。でも、無理すれば必ずリバウンドが来てしまいますね。
心にスキマが空いて、少し虚しい気分になりそうなときは、趣味でも良いし、ポジティブな何かで埋めたいもの。あるいは社会的な役割を果たしたり、家族との楽しい時間で埋めるようにしたいものです。
いったんは仕事で埋めるけど、次はもっと健全なバランスの良い心に持っていこう!
2006.12.06 Wednesday
ブログのカテゴリーを眺めると・・・
こんな感じ。
ひとりごと (12) 最新 2006.12.03
ノラ猫の老後 (41) 最新 2006.12.04
飲む!食う! (29) 最新 2006.12.05
健康 Healthcare (15)最新 2006.10.03
阪神タイガース (27) 最新 2006.12.01
最近はじめた独り言が少ないのはともかく
健康ネタが更新されていない!
だから、どうというわけではないけど
私は、メタボリックなBODY
職場では、自称マッチョ!、ですが、単に腹回りだけが大きいだけ、見えないことをよいことに中身は筋肉で腹筋の鍛えすぎなんだと、周囲を納得させているが、筋肉のつくようなことなど一切していない。
健康意識のためにも、何か記事を書こう!
そのためには、何か健康に良い事に取り組もう!
このネタ書くとアフェリエイト付きトラバが3件はつくな。コメントもリンクも無いアフェリエイトTBは削除するかもしれませんのであしからずご了解ください。
2006.12.05 Tuesday
納豆の美味しい食べ方
私はオトナ。好き嫌いはあまりない。
でも、19歳までは納豆は苦手で、あえて食う必要もないと感じていた。19で納豆を食い始めたのは、とある武道の合宿中、ろくな食事が出ない中、納豆だけは毎日出て、仕方なく食べていたから。関東での合宿のせいか、すこし納豆の味が良かったようにも思います。
さて、本題。
納豆を美味しく食べる方法は、醤油だからしだ、ダシだ、卵だ大根おろしだ、いや梅肉だ、鰹節を混ぜるとか、いろいろありますね。
私の最近のこだわりは、混ぜ加減!もっとも大切なのは、タレやからしを混ぜる前にしっかりと混ぜること。これによりいい感じで糸を引きます。ほどよく混ざったら、タレとからし(時には醤油とからし、あるいはタレと梅肉)を加えて更に少々混ぜます。しっとりと美味しく出来上がります!
他の方のブログによるとタレをかける前に混ぜるのは常識とのことですが、今までは、タレとからしを加えてから混ぜていました。
なんと、納豆かきまぜ専用の箸もあるという。更に、納豆専用のかき混ぜ棒なんてのもあります、箸とは別に洗わなくてはいけなくなる一方で、納豆以外の料理にとってはネバネバが箸にはつかずにすむメリットもあるようです。
しかし、カレー納豆ってな変り種のもあるようです。それはまだしもマヨネーズ、タバスコ、砂糖などを混ぜるのは、ネタではないかと思いますが、どうでしょうか。
ちなみに今日の私は、タレと梅肉!
2006.12.04 Monday
原子力発電
岩手日報「遠野で放射性廃棄物処分の掘削調査計画」
一旦、凍結になったとのことだが、どこかに廃棄する必要があるものなのだろう。
事務所は冷房、暖房、パソコンも使うし、たまにはテレビも見る。電気を使っている身とは言え、放射能ってのも嫌だ。
でも、ぼく一人が、電気の無い生活を送っても、原発事情はそうもかわらないだろう。無駄遣いはしないにしても、文化的な生活をするには電気は必須だ。そう、電気を使うのは自由。
政治ってのは、既存のルールの範囲で自由に放置していたのでは問題があるときにこそ、その存在が意味を持つ。
それにしても、地元にろくに説明せず直前に情報が出るというのはどうだろう?
ろくに県民に説明しないことで、なし崩し的に事を進めるという作戦か?既存のルールを変えるのが政治の役割だとは思うが、住民の了解を取る部分はルールを守ってくれ。そこじゃあない。
環境に優しい電力に補助金を出すとか(無論、税金から)、原子力や火力といった環境に影響がある電力には、税金を高くするとか。なんかあるでしょう。財界は反対するでしょうけど、一消費者として応分の負担は了解しますよ。
宮沢賢治さんが悲しんでるんじゃないか。
どこかに作らなきゃいけなくなる前にしっかり考えたいことです。
琵琶湖の北部
高知も長崎県対馬市も
2006.12.03 Sunday
ベルマーク!
乾電池についているのを発見。
まだあったんだ。
いやまぁ、あるとは思っていたけど、昔に比べ最近の商品にはあまりついていないような気がする。ちょっと家の中を探しても見かけない!
実際、参加企業もそれほど多くないようだし、キューピー以外のマヨネーズやドレッシングを使う人も多いんじゃないか。ビジネスっぽく言うとシェアが減少したってことか。
参加企業にしても、対象商品は限定的のようだし、なつかしいけど、なんだか寂しい感じ。
企業が社会貢献をする一つの姿なのにね。もちろん社会貢献とイメージアップ、販売促進をかねているんだけど、学校も豊かになっているし、社会貢献の対象が変わってきてるのかもしれない。
ネットで検索すると結構集めているようだ、今度、見つけたら切り取っておこう。
2006.12.02 Saturday
宣伝臭いトラックバックが多い
なんだか宣伝のためだけと思われるトラックバックが多くつくので削除しています。
アマゾンや楽天の宣伝
その他アフェリエイト
ネットショップ
ローン(金貸し)の宣伝
ダイエットや健康食品
マルチ商法で扱われていそうな商品
アダルトや出会い系
それも、私の記事の内容と全く関係の無いものや、なにかのキーワードで引っかかっただけという程度で本文など読んでくれていなさそうなものも少なくありませんね。
なんだかな〜
2006.12.01 Friday
井川慶投手! 期待しています。
阪神の中でも、口下手で、マスコミやファン受けが悪い選手が結構好きだったりする。
そう数年前に見た井川投手は、まるで子供。お立ち台でうまくしゃべれず笑ってごまかしていたのが、ほほえましかった。
今時いない素直な野球青年。
ニューヨークという大都会で
その素朴で素直なキャラと
マウンドでの躍動するピッチングで
大活躍を期待しています!
<< December 2006 >> | ||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
- 派遣労働について (10/06)
- 産業構造のあるべき姿 (09/07)
- 東北地方太平洋沖地震 (03/12)
- 神戸中突堤「ポートタワー」 (02/13)
- スマートフォンからの投稿 (12/29)
- 最高に美味しいマーマレード
⇒ SDCVV (11/29) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ jahny1 (11/28) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ jahny (11/28) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ Borer (11/28) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ jahny1 (11/28) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ jahny1 (11/28) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ jahny1 (11/28) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ jahny (11/28) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ jahny borer (11/28) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ jahny1 (11/28)
- 派遣労働について
⇒ Цены натяжных по (08/24) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ mp3 juice (07/30) - 派遣労働について
⇒ Окна металоплас& (06/29) - 派遣労働について
⇒ Входные двери де (06/11) - 派遣労働について
⇒ Матрасы ортопед& (05/12) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ when did balenciaga start doing mens clothes (04/29) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ web site (04/28) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ ysl men's dress shoes (04/05) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ goyard bag names phone pocket in front (03/26) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ why was the omega watch the first watch on the moon (03/14)
- ひとりごと (68)
- エンターテインメント (3)
- ノラ猫の老後 (107)
- 飲む!食う! (54)
- 健康 Healthcare (24)
- 阪神タイガース (60)
- October 2011 (1)
- September 2011 (1)
- March 2011 (1)
- February 2011 (1)
- December 2010 (4)
- November 2010 (3)
- October 2010 (5)
- September 2010 (2)
- August 2010 (1)
- July 2010 (1)
- June 2010 (6)
- May 2010 (7)
- April 2010 (4)
- March 2010 (6)
- February 2010 (3)
- January 2010 (1)
- November 2009 (1)
- October 2009 (1)
- September 2009 (1)
- July 2009 (2)
- June 2009 (3)
- May 2009 (1)
- April 2009 (4)
- March 2009 (3)
- February 2009 (1)
- January 2009 (4)
- December 2008 (2)
- November 2008 (9)
- October 2008 (6)
- September 2008 (8)
- August 2008 (4)
- July 2008 (1)
- June 2008 (3)
- May 2008 (8)
- April 2008 (4)
- March 2008 (2)
- February 2008 (2)
- January 2008 (5)
- December 2007 (1)
- November 2007 (3)
- October 2007 (4)
- September 2007 (6)
- August 2007 (5)
- July 2007 (1)
- June 2007 (9)
- May 2007 (4)
- April 2007 (10)
- March 2007 (4)
- February 2007 (4)
- January 2007 (5)
- December 2006 (24)
- November 2006 (20)
- October 2006 (24)
- September 2006 (24)
- August 2006 (15)
- July 2006 (19)
- June 2006 (24)