2010.04.25 Sunday
ソフトバンク 孫社長の政治コメント
本日のテレビ朝日「サンデー・フロントライン」での孫社長と仙谷国家戦略大臣の話はおもしろかった。優秀な方の話は参考になる。要点は、「雑食系アラフォー club」さんのサイトがまとまっているので、斜線部は引用です。
孫社長の話は一見、我田引水というか、IT業界の利益代表のようですが、情報通信に国家が注力することが国のためになると言う話もその通りであるし、何よりもわかりやすく話せるところが凄い。仙谷大臣の話もわかりやすくてよかった。とても共感するし正しいと思う。
私も、元SEだし、転記業務など書類作りや事務処理に追われる身でもあるので情報通信への注力の話は良くわかります。
一方で、いくつか意見もある。
法人税は下げちゃいけない!
それで多数の国民が幸せになるかどうかが政治の良し悪しを決めるのであるから。そこまで理屈を繋げていかないと、単なる景気浮揚策でしかない。薬をネットで売って稼いだら、当然ですが応分の税を納めなくてはいけません。情報通信のルール統一や普及促進といった戦略をとるのはよいことです。でも政策で行うならば、結果として儲けた企業の法人税はしっかりとらねばならない。決して下げてはいけないと思うな。(桝添さんの政策と矛盾する)
ITは結構壊れる。
残念ながらIT機器やシステムは時々ではあるけれど壊れる。しかも仕組みが複雑なので、復旧に時間がかかる。破れた教科書をセロテープで直すのとはわけが違う。教室に充電用のコンセントがたくさん要るし、設備投資や運用、メンテナンス等の費用見積もりは十分なのだろうか?いずれノートまでもキーボードになるのか??
ITは金がかかる。
携帯とネット、デジタル放送などでいくら使っていますか?我が家は年間30万円くらいかな。結構負担ですよ〜。光ファイバーも良いけど、庶民には電気製品の購入を含めて、更に負担ななりそうです。
でもまあ、今後も孫社長と仙谷大臣には注目だな!
2010年4月25日 (日)
TV朝日 仙谷由人国家戦略大臣vs孫正義 成長戦略を語る
【カッコ内は猫丸の補足】
■仙谷国家戦略大臣
・3K戦略で100兆円の成長を!6月に具体策をまとめる。
・3Kとは、環境、介護・医療、観光。
・システムをパッケージで輸出。国が後押しも。
・学校の先生も、医者も書類仕事が本業と同じくらいあり、忙殺されている。
なぜ、IT化して楽にできないのかとは思っている。
・役所のITは普及していない。
たとえば紙の旅費精算の処理には6〜9ヶ月、上長印が10数個もいる。
システムを変えろといっても、簡単にはできない。
・会計法を始め昭和20年代に決めた後、いくつもの法律でがんじがらめになっている。
・さらに省庁別に別々のルールがある。
・紙とITが混在し、逆に面倒くさくなっている。なんと900ものソフトがばらばらに利用されている。
・教科書の完全電子化についていけないのは教師かもしれない。
■孫正義
・100兆円の成長では、5%成長に75兆円足りない。
・ここ20年で成長した産業は、情報通信だけ。得意の部分を伸ばすのが【企業では】当たり前。
・情報通信産業でそれを担う。
・国会には立法権がある。私が担えば5%くらい成長させる。
【政治には立法とお金を刷るという二つがある、それ以外のことは民間でできるが、その二つで何をするのかが政治。】
・会社も5%くらい成長させなければ経営者は、首になる。
・具体策
教科書を全てipad【電子教科書】に!1800万人の学生×2万円 3600億円。
これは八ツ場ダム予算に4600億円を下回る。
2年目以降は400億円で済む。
・具体策2:光ファイバーの高速通信への100%転換。
これは法律を作れば簡単にできる。
電子カルテの統一とかも、インフラがなければできない。【統一できれば10兆円規模で医療費が下がり国家予算が助かる。】
・TV電波のデジタル化といっしょで、実現するのに必要なことは決断だけだ。
2010.04.19 Monday
金本知憲選手
金本知憲選手の連続フルイニング出場が途絶えてしまいました。
とても残念ですが、金本選手自身の決断です。
これ以上はベストのプレーが出来ない状況だったのでしょう。
あと8試合であった、1500試合を達成して欲しかった。
でも、1492試合、男のぎりぎりの決断だったのでしょう。
素晴らしい記録です。
私達に与えてくれた勇気や感動もとても大きいです。
金本選手、ありがとう。ありがとうございます。
怪我を治して、また強い鉄人が戻ることを期待しています。
2010.04.15 Thursday
有川浩「キケン」
読書感想文です。
この本の分類はライトノベルというのだろうか、「図書館戦争」などで有名な有川浩を初めて読んだ。
軽妙な会話のキャンパスものだなと思いつつ読み進む。半分まで読んで軽い、軽すぎると思い始める。でも、この共感は何だろう?
軽くて中身が無いのに何か話がスーッと心に入る。それでも、3分の2を読んでも、感想としては「軽い」としか言えなかった。
最後の10ページ程で、ようやく、軽いと感じた理由も、相反する不思議な共感のポイントも、そして、この本の本当の面白さにも気づかされる。
作者が女性であることも知らなかった。「浩」は「ヒロシ」ではなく「ヒロ」だった。でも、男性作者もしくは中性と思って読んでいいと思う。
社会人10年生以上の男子にお勧めする。
2010.04.12 Monday
働く者からの搾取。しかもバイトから・・・
残業時間のカット
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100407-00000091-mai-soci
この例は、ほんの一例でしょうし、むしろこの例では、なんとか法に基づこうと努力した様子もある。いや、その努力の方向性こそが、今の経済情勢を示しているのか・・・
企業経営者のモラルや矜持に期待するのは難しそうだ。
売り手と買い手が居て、そこの折合いで価格が決まる。
というのが、市場経済の基本的な原理。
しかしながら、土地や建物、資材、営業上の資産を持つ企業とそこで働く者では、その交渉において一方的になる恐れがあるのは歴史が示すとおり。後者の多くは、部分的な役割であり代替可能な場合が多い。しかも不況下では、クビになると同等の条件の労働にありつけない恐れがある。
そのために労働法等の法律がある。でもまあ、上手く機能しているわけではなさそうだ。経営者サイドは、そうした縛りを極力受けないように、派遣業法の改正などで、柔軟に労働力を調整しようとしているし、自民党政治もそれに応えた。
私はそれ自体は悪いこととは思いませんが、それによる格差の広がりや世の閉塞感は誰もが知るとおり。
企業経営者のモラルや矜持に期待するのではなく、立法によるしかないんじゃないかと思います、
この辺の解決には、たぶん「たちあがれ日本」には無理だと思うな。だから、よろしく。鳩山さん。
- 派遣労働について (10/06)
- 産業構造のあるべき姿 (09/07)
- 東北地方太平洋沖地震 (03/12)
- 神戸中突堤「ポートタワー」 (02/13)
- スマートフォンからの投稿 (12/29)
- 最高に美味しいマーマレード
⇒ スーパー コピー (11/11) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ Website Design (11/08) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ Driving License (11/08) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ hungary (11/08) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ Whiskey & Bourbons (11/08) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ マッサージショップ (10/28) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ アルバ生募集 (10/28) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ サンローランカメラバッグ偽物見分け方 (10/26) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ gaget (10/23) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ トムブラウン服コピー (10/22)
- 派遣労働について
⇒ Цены натяжных по (08/24) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ mp3 juice (07/30) - 派遣労働について
⇒ Окна металоплас& (06/29) - 派遣労働について
⇒ Входные двери де (06/11) - 派遣労働について
⇒ Матрасы ортопед& (05/12) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ when did balenciaga start doing mens clothes (04/29) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ web site (04/28) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ ysl men's dress shoes (04/05) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ goyard bag names phone pocket in front (03/26) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ why was the omega watch the first watch on the moon (03/14)
- ひとりごと (68)
- エンターテインメント (3)
- ノラ猫の老後 (107)
- 飲む!食う! (54)
- 健康 Healthcare (24)
- 阪神タイガース (60)
- October 2011 (1)
- September 2011 (1)
- March 2011 (1)
- February 2011 (1)
- December 2010 (4)
- November 2010 (3)
- October 2010 (5)
- September 2010 (2)
- August 2010 (1)
- July 2010 (1)
- June 2010 (6)
- May 2010 (7)
- April 2010 (4)
- March 2010 (6)
- February 2010 (3)
- January 2010 (1)
- November 2009 (1)
- October 2009 (1)
- September 2009 (1)
- July 2009 (2)
- June 2009 (3)
- May 2009 (1)
- April 2009 (4)
- March 2009 (3)
- February 2009 (1)
- January 2009 (4)
- December 2008 (2)
- November 2008 (9)
- October 2008 (6)
- September 2008 (8)
- August 2008 (4)
- July 2008 (1)
- June 2008 (3)
- May 2008 (8)
- April 2008 (4)
- March 2008 (2)
- February 2008 (2)
- January 2008 (5)
- December 2007 (1)
- November 2007 (3)
- October 2007 (4)
- September 2007 (6)
- August 2007 (5)
- July 2007 (1)
- June 2007 (9)
- May 2007 (4)
- April 2007 (10)
- March 2007 (4)
- February 2007 (4)
- January 2007 (5)
- December 2006 (24)
- November 2006 (20)
- October 2006 (24)
- September 2006 (24)
- August 2006 (15)
- July 2006 (19)
- June 2006 (24)