2007.03.13 Tuesday
生あるもの、没する。
言葉足らずなタイトルですが。人はいつか死ぬ。
冬場はお悔やみの機会も多く。先日、教育に従事していた親戚が癌で亡くなった。一昨日に幼馴染のお父さんがなくなり、今日は取引先のお父様の訃報が届いた。
母親がその弟(要は叔父)が前立腺癌であったので、「血のつながっているオマエも検査に行くよう」にと言ってきた。
その母は、医者要らずと豪語し日本のおっかさんのパワーを誇っていたが、10年前に脳梗塞で倒れた。今は回復して健康な老人になっているが、そのころは私自身かなり落ち込んだものだ。
大切な人の命も、神は奪う。子供の頃から、神仏をあまり信じない理由の一つである。命には限りがあるから価値があり大切なんだと思うが、人の死はいつも悲しい、とても悲しい。忙しさで、命のことをじっくり考える機会も少ないのだが、人の死に際したときくらい、ゆっくりと命というものに思いをはせたい。合掌。
| top |
- 派遣労働について (10/06)
- 産業構造のあるべき姿 (09/07)
- 東北地方太平洋沖地震 (03/12)
- 神戸中突堤「ポートタワー」 (02/13)
- スマートフォンからの投稿 (12/29)
- 最高に美味しいマーマレード
⇒ グッチベルト コピー (05/12) - 派遣労働について
⇒ 最高級グッチベルト コピー (05/12) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ シャネル時計コピー代引き (05/10) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ エルメス バッグ スーパーコピー代引き (05/07) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ iso 書き込み (05/06) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ ルイヴィトン 財布 コピー 代引き優良サイト「ncopy」 (05/05) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ BFB (05/05) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ オーデマピゲ時計コピー (05/03) - 派遣労働について
⇒ オーデマピゲ時計コピー (05/03) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ ロレックスコピー 時計代引き (05/01)
- 派遣労働について
⇒ Цены натяжных по (08/24) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ mp3 juice (07/30) - 派遣労働について
⇒ Окна металоплас& (06/29) - 派遣労働について
⇒ Входные двери де (06/11) - 派遣労働について
⇒ Матрасы ортопед& (05/12) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ when did balenciaga start doing mens clothes (04/29) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ web site (04/28) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ ysl men's dress shoes (04/05) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ goyard bag names phone pocket in front (03/26) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ why was the omega watch the first watch on the moon (03/14)
- ひとりごと (68)
- エンターテインメント (3)
- ノラ猫の老後 (107)
- 飲む!食う! (54)
- 健康 Healthcare (24)
- 阪神タイガース (60)
- October 2011 (1)
- September 2011 (1)
- March 2011 (1)
- February 2011 (1)
- December 2010 (4)
- November 2010 (3)
- October 2010 (5)
- September 2010 (2)
- August 2010 (1)
- July 2010 (1)
- June 2010 (6)
- May 2010 (7)
- April 2010 (4)
- March 2010 (6)
- February 2010 (3)
- January 2010 (1)
- November 2009 (1)
- October 2009 (1)
- September 2009 (1)
- July 2009 (2)
- June 2009 (3)
- May 2009 (1)
- April 2009 (4)
- March 2009 (3)
- February 2009 (1)
- January 2009 (4)
- December 2008 (2)
- November 2008 (9)
- October 2008 (6)
- September 2008 (8)
- August 2008 (4)
- July 2008 (1)
- June 2008 (3)
- May 2008 (8)
- April 2008 (4)
- March 2008 (2)
- February 2008 (2)
- January 2008 (5)
- December 2007 (1)
- November 2007 (3)
- October 2007 (4)
- September 2007 (6)
- August 2007 (5)
- July 2007 (1)
- June 2007 (9)
- May 2007 (4)
- April 2007 (10)
- March 2007 (4)
- February 2007 (4)
- January 2007 (5)
- December 2006 (24)
- November 2006 (20)
- October 2006 (24)
- September 2006 (24)
- August 2006 (15)
- July 2006 (19)
- June 2006 (24)