2007.03.17 Saturday
人の死は「罰」ではなく「教え」
【最近、ブログを休みがちなので、コメント代わりにトラバで記事を兼ねます】
私もいつか誰かの「教え」になれるのかな。。。そこにちょっとした希望を感じる。
Yuiさんの「ぼちぼちいこか」から引用させていただきました。やや逆説的な表現ですので、ここだけを切り取ってしまうと誤った解釈をしてしまいそうですが、猫丸も「教え」となれるような生き方をしたいと思いました。
(注)ちなみにこのブログタイトルはドラマ「芋たこなんきん」の中の話から来たものですので、いわゆる孫引(引用の引用)になっています。
「人はいつか死ぬ」
これは、絶対のもの。人生の前提条件です。
「自分はどう生きるか」
これは、人が自ら選択可能なものです。
この繰り返しが永永と何千年も営まれて、歴史と文化が形成されています。
なのに、例えば戦争のように不幸なものもなくなりませんね。原因は金・権力ですから、経済事件も格差社会も根っこはおんなじ。しっかりとした「教え」になるように生きたいものです。
| top |
- 派遣労働について (10/06)
- 産業構造のあるべき姿 (09/07)
- 東北地方太平洋沖地震 (03/12)
- 神戸中突堤「ポートタワー」 (02/13)
- スマートフォンからの投稿 (12/29)
- 岩手・宮城内陸地震
⇒ ディオール ショルダーバッグコピー (09/03) - トラバでコメント!?
⇒ ブランド時計コピー (09/03) - 働く者からの搾取。しかもバイトから・・・
⇒ ブルガリ時計偽物 (09/03) - twitterで、お買い得店情報 #kakakujp #kakakuhyg
⇒ コピーオメガ時計 (09/03) - パチンコにも似たオークション 新型40インチTVを3000円で落札?
⇒ ブルガリ時計偽物 (09/03) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ https://emdad0913.ir/ (09/02) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ lovedolltorso (08/28) - 派遣労働について
⇒ メゾンマルジェラコピー (08/23) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ 通販店 (08/20) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ BFNFN (08/18)
- 派遣労働について
⇒ Цены натяжных по (08/24) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ mp3 juice (07/30) - 派遣労働について
⇒ Окна металоплас& (06/29) - 派遣労働について
⇒ Входные двери де (06/11) - 派遣労働について
⇒ Матрасы ортопед& (05/12) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ when did balenciaga start doing mens clothes (04/29) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ web site (04/28) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ ysl men's dress shoes (04/05) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ goyard bag names phone pocket in front (03/26) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ why was the omega watch the first watch on the moon (03/14)
- ひとりごと (68)
- エンターテインメント (3)
- ノラ猫の老後 (107)
- 飲む!食う! (54)
- 健康 Healthcare (24)
- 阪神タイガース (60)
- October 2011 (1)
- September 2011 (1)
- March 2011 (1)
- February 2011 (1)
- December 2010 (4)
- November 2010 (3)
- October 2010 (5)
- September 2010 (2)
- August 2010 (1)
- July 2010 (1)
- June 2010 (6)
- May 2010 (7)
- April 2010 (4)
- March 2010 (6)
- February 2010 (3)
- January 2010 (1)
- November 2009 (1)
- October 2009 (1)
- September 2009 (1)
- July 2009 (2)
- June 2009 (3)
- May 2009 (1)
- April 2009 (4)
- March 2009 (3)
- February 2009 (1)
- January 2009 (4)
- December 2008 (2)
- November 2008 (9)
- October 2008 (6)
- September 2008 (8)
- August 2008 (4)
- July 2008 (1)
- June 2008 (3)
- May 2008 (8)
- April 2008 (4)
- March 2008 (2)
- February 2008 (2)
- January 2008 (5)
- December 2007 (1)
- November 2007 (3)
- October 2007 (4)
- September 2007 (6)
- August 2007 (5)
- July 2007 (1)
- June 2007 (9)
- May 2007 (4)
- April 2007 (10)
- March 2007 (4)
- February 2007 (4)
- January 2007 (5)
- December 2006 (24)
- November 2006 (20)
- October 2006 (24)
- September 2006 (24)
- August 2006 (15)
- July 2006 (19)
- June 2006 (24)