2006.09.06 Wednesday
ミスをした。
仕事でミスをした。
たくさんの仕事が完結しないまま、バックログ抱えて、休みも少なく深夜まで、複数の仕事を平行して取り組んでいるため、余計に効率が悪いのだが、私自身の能力不足も否定しない。
以前はミスや誤りがあっても、「まさかこの僕が!」と叫んで、にわかにはミスを認めない自信家であったのが。今は素直に自分のミスと認める。実際、心当たりもあるのである。
30を過ぎて、モチベーションも低く、ギラギラした野心もない。むしろ、最近は虚しい気分になることも多い。「うつ」か
そういえば、思春期の一時、虚無感に囚われ、必要以上に落ち込んだ時期があったな。ほんの少しの間だったけど大げさに落ち込んでいた。あれは、多くの人が通過する青春の一コマなのだが、いい年して落ち込むのは甘えである。
あえて、このようにブログで、ミスを認めるのは、誰も私を責めないからだ。
私のミスだと気づく者はいないし、そもそも社内でミスが起こったことすらほとんど気づいていない。仕事が属人的でなのは層の薄い組織の悲しさか。とりあえず、社内的には、ミスをしましたと報告しただけ。
ミスと気づかれずに良いではないかと羨ましがるのは早計。そのような組織では評価の仕組みも大雑把で、逆に成果をあげても認められなかったりするものだ。
まあ、必要以上に落ち込む必要もないので、明日から少しずつ前に進もう!こんな私も、まだ夢も希望も持っていたりするのである。
「うつ」に酒は良くないというが、「プチうつ」には焼酎だな。
誰に戴いたのだったか、
宮崎県は日南市のかめ仕込かめ貯蔵、
「手作り八重桜」
肴は、しめ鯖!
さあ、飲んで寝て、明日もガンバルゾ!
- 派遣労働について (10/06)
- 産業構造のあるべき姿 (09/07)
- 東北地方太平洋沖地震 (03/12)
- 神戸中突堤「ポートタワー」 (02/13)
- スマートフォンからの投稿 (12/29)
- 最高に美味しいマーマレード
⇒ BBBBF (04/03) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ BFBF (04/03) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ グッチ コピーバッグ代引き (03/31) - 派遣労働について
⇒ グッチ コピーバッグ代引き (03/31) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ Offshore Company (03/31) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ UA-OFFSHORE (03/31) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ Ohare Limo Service (03/30) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ ada door repair (03/30) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ eggy car (03/29) - 携帯P901isの電池がぁーーー
⇒ wordle unlimited (03/29)
- 派遣労働について
⇒ Цены натяжных по (08/24) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ mp3 juice (07/30) - 派遣労働について
⇒ Окна металоплас& (06/29) - 派遣労働について
⇒ Входные двери де (06/11) - 派遣労働について
⇒ Матрасы ортопед& (05/12) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ when did balenciaga start doing mens clothes (04/29) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ web site (04/28) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ ysl men's dress shoes (04/05) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ goyard bag names phone pocket in front (03/26) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ why was the omega watch the first watch on the moon (03/14)
- ひとりごと (68)
- エンターテインメント (3)
- ノラ猫の老後 (107)
- 飲む!食う! (54)
- 健康 Healthcare (24)
- 阪神タイガース (60)
- October 2011 (1)
- September 2011 (1)
- March 2011 (1)
- February 2011 (1)
- December 2010 (4)
- November 2010 (3)
- October 2010 (5)
- September 2010 (2)
- August 2010 (1)
- July 2010 (1)
- June 2010 (6)
- May 2010 (7)
- April 2010 (4)
- March 2010 (6)
- February 2010 (3)
- January 2010 (1)
- November 2009 (1)
- October 2009 (1)
- September 2009 (1)
- July 2009 (2)
- June 2009 (3)
- May 2009 (1)
- April 2009 (4)
- March 2009 (3)
- February 2009 (1)
- January 2009 (4)
- December 2008 (2)
- November 2008 (9)
- October 2008 (6)
- September 2008 (8)
- August 2008 (4)
- July 2008 (1)
- June 2008 (3)
- May 2008 (8)
- April 2008 (4)
- March 2008 (2)
- February 2008 (2)
- January 2008 (5)
- December 2007 (1)
- November 2007 (3)
- October 2007 (4)
- September 2007 (6)
- August 2007 (5)
- July 2007 (1)
- June 2007 (9)
- May 2007 (4)
- April 2007 (10)
- March 2007 (4)
- February 2007 (4)
- January 2007 (5)
- December 2006 (24)
- November 2006 (20)
- October 2006 (24)
- September 2006 (24)
- August 2006 (15)
- July 2006 (19)
- June 2006 (24)