2006.06.21 Wednesday
ブログの楽しさ
正直言って、まだわからない。
何が楽しくて、なぜ盛り上がり
、どんな可能性があるのか
それを知るために、私もブログをスタートしたのだけれど
まーーだ、よくわからん。
知人が、「やってるね」と声をかけてきたとき。
ああ、やってるんだと、ようやく私も認識した程度。
本当の日記との違いは、他人が見るか見ないか
っていうのが大きいでしょうね。
ましてや、見ず知らずの人が、読んだり、引用したり
コメントしあったり。見知らぬ人を含めたコミュニケーション
の場所にまでなっているケースもありますね。
その意味では、日記とブログ
は全く異質なものですね。
ブログの魅力のひとつが、創作欲を満たし、自己主張や自己表現の
場であったり自己実現の機会になっているとは思っていましたが。
そのブログの魅力に関するヒントを得ました。
ある方から、「私は、○○ブログのランキングで7位になったんだ」
とのお話を聞いた。(○○は大手キャリアサイト)
これは明らかに、自己実現。どうやって人気やら順位を計るのかは
まだ知らないのですが、達成感があるのでしょうね。
また、「▲▲関係のブログでは、私のブログにファンが多い。」とも
ファンが多い?
つまり、好意的なコメントやトラックバックが多く付くということか?
これも自己実現や達成感とともに、評価してくれる仲間が増えるという
社会的な達成感もあるのでしょう。
こうなると、日常生活では、よく見かける光景です。
ありがちな日常
Aさんは、評価が高い。
Aさんには取り巻き連中が多くいる。
Aさんが仕切っている。
うーーん、そこらにある人間関係とおんなじ!
「ブログはかなり社会的な存在である」
「人はブログに社会的なものを求めている」
まあ、こんな感じでしょうか・・・・
まだまだ、ネット考察は続く・・・・・・
(この程度の内容のブログは5分の1位の文の量で
表現できないとランクインはできないな)
- 派遣労働について (10/06)
- 産業構造のあるべき姿 (09/07)
- 東北地方太平洋沖地震 (03/12)
- 神戸中突堤「ポートタワー」 (02/13)
- スマートフォンからの投稿 (12/29)
- 最高に美味しいマーマレード
⇒ Offshore Company (03/31) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ UA-OFFSHORE (03/31) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ Ohare Limo Service (03/30) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ ada door repair (03/30) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ eggy car (03/29) - 携帯P901isの電池がぁーーー
⇒ wordle unlimited (03/29) - 井川慶投手! 期待しています。
⇒ escape road (03/29) - プロ野球ファンスタジアムも開幕!
⇒ wordle nyt (03/29) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ ブルガリ バッグコピー (03/28) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ ロレックスn級買ってみた (03/27)
- 派遣労働について
⇒ Цены натяжных по (08/24) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ mp3 juice (07/30) - 派遣労働について
⇒ Окна металоплас& (06/29) - 派遣労働について
⇒ Входные двери де (06/11) - 派遣労働について
⇒ Матрасы ортопед& (05/12) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ when did balenciaga start doing mens clothes (04/29) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ web site (04/28) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ ysl men's dress shoes (04/05) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ goyard bag names phone pocket in front (03/26) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ why was the omega watch the first watch on the moon (03/14)
- ひとりごと (68)
- エンターテインメント (3)
- ノラ猫の老後 (107)
- 飲む!食う! (54)
- 健康 Healthcare (24)
- 阪神タイガース (60)
- October 2011 (1)
- September 2011 (1)
- March 2011 (1)
- February 2011 (1)
- December 2010 (4)
- November 2010 (3)
- October 2010 (5)
- September 2010 (2)
- August 2010 (1)
- July 2010 (1)
- June 2010 (6)
- May 2010 (7)
- April 2010 (4)
- March 2010 (6)
- February 2010 (3)
- January 2010 (1)
- November 2009 (1)
- October 2009 (1)
- September 2009 (1)
- July 2009 (2)
- June 2009 (3)
- May 2009 (1)
- April 2009 (4)
- March 2009 (3)
- February 2009 (1)
- January 2009 (4)
- December 2008 (2)
- November 2008 (9)
- October 2008 (6)
- September 2008 (8)
- August 2008 (4)
- July 2008 (1)
- June 2008 (3)
- May 2008 (8)
- April 2008 (4)
- March 2008 (2)
- February 2008 (2)
- January 2008 (5)
- December 2007 (1)
- November 2007 (3)
- October 2007 (4)
- September 2007 (6)
- August 2007 (5)
- July 2007 (1)
- June 2007 (9)
- May 2007 (4)
- April 2007 (10)
- March 2007 (4)
- February 2007 (4)
- January 2007 (5)
- December 2006 (24)
- November 2006 (20)
- October 2006 (24)
- September 2006 (24)
- August 2006 (15)
- July 2006 (19)
- June 2006 (24)