2009.04.24 Friday
逃げられない辛さ、逃げられないと思う苦しさ。
人間には想像力がある。先を予測する力がある。その力で未来を築いてきたのだと思う。
一方で、人間は悲観的な想像や予測もしてしまう悲しさを背負っています。その例が、タレントの清水由貴子さんの自殺にも顕れているのじゃないでしょうか。タレントといっても人間、我われと同じように、衣食住が必要であるし、家族もある。悩みもあるし希望もあるでしょう。
そのような中で、彼女は、先を悲観的に想像して逃げ場がないと感じたのではないでしょうか。
誰にも一度は、逃げられない辛さを感じたことがあるでしょう。
・義務教育の学校でのいじめ
・資産の無い者の就労、職場
・ご近所や地域社会
・そして家族
逃げられない理由は、逃げる手段がなかったり、経済力であったり、能力や性格であったり、社会的な責任であったり、様々です。
「辛い状態であること」、「にわかに改善しそうにないこと」加えて、「そこから逃げられない」こと、これらが重なり続くと本当に苦しいでしょうね。
そのような人に、かけてあげる言葉はあるかもしれませんが、実際に苦しみを簡単に取り除いてあげることは難しい。
人間の持つ「想像力」「様々な知恵」「優しさ」「良心」、これらが、人を助け、人類の良き未来を創ると信じたい。
【関連ブログ】
「社会福祉士Maa-chanのブログ」
http://blog.livedoor.jp/fukushi_ashi/archives/65297829.html
「」
Trackback URL
http://toka.tblog.jp/trackback/218696
- 派遣労働について (10/06)
- 産業構造のあるべき姿 (09/07)
- 東北地方太平洋沖地震 (03/12)
- 神戸中突堤「ポートタワー」 (02/13)
- スマートフォンからの投稿 (12/29)
- 最高に美味しいマーマレード
⇒ شيخ روحاني (01/24) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ VVVV (01/17) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ Laos visa (01/14) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ zimbabwe e visa (01/14) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ パテックフィリップ コピー (01/13) - 消費税議論を吹き飛ばす森永卓郎氏
⇒ Drift Boss (01/10) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ エルメス靴コピー (01/08) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ BRR (01/07) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ VVFF (01/02) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ Airport Service Limo (12/31)
- 派遣労働について
⇒ Цены натяжных по (08/24) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ mp3 juice (07/30) - 派遣労働について
⇒ Окна металоплас& (06/29) - 派遣労働について
⇒ Входные двери де (06/11) - 派遣労働について
⇒ Матрасы ортопед& (05/12) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ when did balenciaga start doing mens clothes (04/29) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ web site (04/28) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ ysl men's dress shoes (04/05) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ goyard bag names phone pocket in front (03/26) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ why was the omega watch the first watch on the moon (03/14)
- ひとりごと (68)
- エンターテインメント (3)
- ノラ猫の老後 (107)
- 飲む!食う! (54)
- 健康 Healthcare (24)
- 阪神タイガース (60)
- October 2011 (1)
- September 2011 (1)
- March 2011 (1)
- February 2011 (1)
- December 2010 (4)
- November 2010 (3)
- October 2010 (5)
- September 2010 (2)
- August 2010 (1)
- July 2010 (1)
- June 2010 (6)
- May 2010 (7)
- April 2010 (4)
- March 2010 (6)
- February 2010 (3)
- January 2010 (1)
- November 2009 (1)
- October 2009 (1)
- September 2009 (1)
- July 2009 (2)
- June 2009 (3)
- May 2009 (1)
- April 2009 (4)
- March 2009 (3)
- February 2009 (1)
- January 2009 (4)
- December 2008 (2)
- November 2008 (9)
- October 2008 (6)
- September 2008 (8)
- August 2008 (4)
- July 2008 (1)
- June 2008 (3)
- May 2008 (8)
- April 2008 (4)
- March 2008 (2)
- February 2008 (2)
- January 2008 (5)
- December 2007 (1)
- November 2007 (3)
- October 2007 (4)
- September 2007 (6)
- August 2007 (5)
- July 2007 (1)
- June 2007 (9)
- May 2007 (4)
- April 2007 (10)
- March 2007 (4)
- February 2007 (4)
- January 2007 (5)
- December 2006 (24)
- November 2006 (20)
- October 2006 (24)
- September 2006 (24)
- August 2006 (15)
- July 2006 (19)
- June 2006 (24)
Comments
素直に見る世の中。
Comments
社民党といい、なんだか前に進まない感じではあるが、誠実な気持ちを持った民主党議員達の奮起には、期待したい。
Comments
ありがとう! さらなる最新情報を期待しています。
Post a comment