2008.04.04 Friday
ニュースZERO
少々、中身が薄い感じがするのだけれども、星野さんもでるし、結構良く見ています。
この番組の最近の話題は「裏サイト」ってやつ。裏サイトにも色々ありますが、サイトでも実社会でも犯罪はあるものですね。今日の話は、役者を夢見て東京に出てきたけど、生活に困って、裏サイトの仕事に手を出したあげく、役者の夢を失ってヤクザから逃げているという人の話。内容は、携帯会社をだまして携帯電話を分割で購入して本体をブローカーに売り、携帯会社への借金を踏み倒すという、安易なサギ。インターネットや携帯サイトが犯罪の入り口になっているっていう話です。
気になるのは詐欺の内容ではなく、この人は、夢である役者を目指していたということ、役者であれ何であれ、人間、腹も減れば服もいる、家賃も必要だろう。そして派遣業法の改正などの影響だろうか、安価な労働力が急増している昨今である。役者志望の片手間に働く者が、仕事にそうそうありつけるものではないのだろう。
無論、テレビに出ていた若者が特別に能力が低く、才能が無く、無知で、安易な行動をとっただけかもしれない。でもテレビを前に涙を流しながらの悔恨の言葉には、社会の真実の一端が見えるように思った。
「夢を追うにも金がいる」
Trackback URL
http://toka.tblog.jp/trackback/179328
- 派遣労働について (10/06)
- 産業構造のあるべき姿 (09/07)
- 東北地方太平洋沖地震 (03/12)
- 神戸中突堤「ポートタワー」 (02/13)
- スマートフォンからの投稿 (12/29)
- 最高に美味しいマーマレード
⇒ شيخ روحاني (01/24) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ VVVV (01/17) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ Laos visa (01/14) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ zimbabwe e visa (01/14) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ パテックフィリップ コピー (01/13) - 消費税議論を吹き飛ばす森永卓郎氏
⇒ Drift Boss (01/10) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ エルメス靴コピー (01/08) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ BRR (01/07) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ VVFF (01/02) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ Airport Service Limo (12/31)
- 派遣労働について
⇒ Цены натяжных по (08/24) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ mp3 juice (07/30) - 派遣労働について
⇒ Окна металоплас& (06/29) - 派遣労働について
⇒ Входные двери де (06/11) - 派遣労働について
⇒ Матрасы ортопед& (05/12) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ when did balenciaga start doing mens clothes (04/29) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ web site (04/28) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ ysl men's dress shoes (04/05) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ goyard bag names phone pocket in front (03/26) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ why was the omega watch the first watch on the moon (03/14)
- ひとりごと (68)
- エンターテインメント (3)
- ノラ猫の老後 (107)
- 飲む!食う! (54)
- 健康 Healthcare (24)
- 阪神タイガース (60)
- October 2011 (1)
- September 2011 (1)
- March 2011 (1)
- February 2011 (1)
- December 2010 (4)
- November 2010 (3)
- October 2010 (5)
- September 2010 (2)
- August 2010 (1)
- July 2010 (1)
- June 2010 (6)
- May 2010 (7)
- April 2010 (4)
- March 2010 (6)
- February 2010 (3)
- January 2010 (1)
- November 2009 (1)
- October 2009 (1)
- September 2009 (1)
- July 2009 (2)
- June 2009 (3)
- May 2009 (1)
- April 2009 (4)
- March 2009 (3)
- February 2009 (1)
- January 2009 (4)
- December 2008 (2)
- November 2008 (9)
- October 2008 (6)
- September 2008 (8)
- August 2008 (4)
- July 2008 (1)
- June 2008 (3)
- May 2008 (8)
- April 2008 (4)
- March 2008 (2)
- February 2008 (2)
- January 2008 (5)
- December 2007 (1)
- November 2007 (3)
- October 2007 (4)
- September 2007 (6)
- August 2007 (5)
- July 2007 (1)
- June 2007 (9)
- May 2007 (4)
- April 2007 (10)
- March 2007 (4)
- February 2007 (4)
- January 2007 (5)
- December 2006 (24)
- November 2006 (20)
- October 2006 (24)
- September 2006 (24)
- August 2006 (15)
- July 2006 (19)
- June 2006 (24)
Comments
「夢を追うにも金がいる」
今の世の中、ホンマそうですね。
今から15年ほど前ですが、私が卒業した看護学校は授業料7200円/月でした。
勉強さえすれば、お金がなくても夢を追えた時代だったなぁと思います。
残念ながら、看護大学が出来たとの理由で今年3月で閉校になったんですけどね。
今は看護師でさえ、お金がないと目指せないのかと残念に思った出来事でした。
Comments
yuiさん
元看護師さんでしたか。
私もかつて小さな頃は医者になりたいなんて思ったりしていました。(http://toka.tblog.jp/?eid=95613)
私の場合、早々と挫折していますけど、何かをしたいという思いが芽生えることは、人間特有のものでしょうか。刹那的な生き方には、人の役に立ちたいとかいう発想は無いような気がします。
国立大学も、徐々に学費が高騰していった上に、今度は特別行政法人などといって収支が問われたりもするようです。なんだかなー。その分、奨学金や補助が増えていればいいんですけどね。
Comments
私自身、普段の生活では、出来る限り「きれい事」で通そうとしているので、ブログくらいは、ゼニカネの話をオブラートにくるまずに書きたいと思います。
Comments
この番組の最近の話題は「裏サイト」ってやつ。裏サイトにも色々ありますが、サイトでも実社会でも犯罪はあるものですね。今日の話は、役者を夢見て東京に出てきたけど、生活に困って、裏サイトの仕事に手を出したあげく、役者の夢を失ってヤクザから逃げているという人の話。
Comments
何人もの命を救ったことでしょう。
Post a comment