2007.06.16 Saturday
ダウン寸前・・・ そうめん食いたい
ずいぶんと疲れをためていたのだけど、ついに勤務中にダウン寸前に。まあ、年に2〜3度は倒れるので、来たなって感じでしたが。
でも、今日はなぜか倒れそうで倒れない。コレって結構苦しいんですね。冷たい水を飲んだり、外の風に当たったりして、なんとか午後7時過ぎまで勤務を全う。
へろへろになりながら帰宅すると、「ええっ!まだ7時だよ!?」と息子。事情を話していると、サイが夕食のから揚げをテーブルに置く。多少の食欲はあるが、ちょうどご飯が無いというので、「ソーメン食いたい」と私。
つゆが無いので、適当に作るという申し入れはありがたかったが、ダシと醤油と隠し味のガーリックなどの入った独特のものではなく、すっきりとめんつゆで食べたいので、近くのコープに買いに行くと宣言。
ついでに「おやつ」と息子、間髪をいれず「トイレットペーパーに綿棒」とサイ。いや、たしかについでだが、疲れて帰ってきてるのだ!?と、少し反発。でもまあ、から揚げを食べて少し人心地がついたところではある。人使いが荒いと文句を言いつつ、買ってきたのは、
キッコーマン
「そうめんつゆストレート(夏季限定)」
いや、疲れてるのでデジカメは使いませんが、美味いですよ。今日はわさびを少し入れていただきましたが、やはりショウガが合いそうですね。
麺は、近頃はやりの中太麺。ちなみに小豆島の個人事業主さんの製品です。小豆島の組合のブランドで、有名な「島の光」は、昔は細いのが良いと言われてましたが、私の嗜好が変わったのか中太が美味いです。
ちなみに、デパートの素麺などで、高級っぽい帯で巻き、一束一束を和紙などでくるんだり、桐箱に入れたりと格好のいいのがありますが、必ずしも値段どおりに美味しいとは限りません。昔の日本酒で言う桶買いのような形で買い集めて、格好良く詰め替えただけの商品もあるといいますよ。
おっと、今日は「めんつゆ」の話でした。子供の頃は、主に煮干(途中からかつお節になることが多くなった気がしますが)から作ったダシからめんつゆを作るのが当たり前でしたが、最近の市販のつゆはうまいです。桃屋の「つゆ」が、いいと思ってましたが、今年はキッコーマン!
明日も素麺、食べたい!!
梅シソ、美味しそう
http://www.dhcblog.com/akie_chan/archive/66
ダシの作り方
http://blogs.yahoo.co.jp/yume_shoudoshima/folder/862342.html
Trackback URL
http://toka.tblog.jp/trackback/146391
- 派遣労働について (10/06)
- 産業構造のあるべき姿 (09/07)
- 東北地方太平洋沖地震 (03/12)
- 神戸中突堤「ポートタワー」 (02/13)
- スマートフォンからの投稿 (12/29)
- 最高に美味しいマーマレード
⇒ شيخ روحاني (01/24) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ VVVV (01/17) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ Laos visa (01/14) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ zimbabwe e visa (01/14) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ パテックフィリップ コピー (01/13) - 消費税議論を吹き飛ばす森永卓郎氏
⇒ Drift Boss (01/10) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ エルメス靴コピー (01/08) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ BRR (01/07) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ VVFF (01/02) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ Airport Service Limo (12/31)
- 派遣労働について
⇒ Цены натяжных по (08/24) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ mp3 juice (07/30) - 派遣労働について
⇒ Окна металоплас& (06/29) - 派遣労働について
⇒ Входные двери де (06/11) - 派遣労働について
⇒ Матрасы ортопед& (05/12) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ when did balenciaga start doing mens clothes (04/29) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ web site (04/28) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ ysl men's dress shoes (04/05) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ goyard bag names phone pocket in front (03/26) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ why was the omega watch the first watch on the moon (03/14)
- ひとりごと (68)
- エンターテインメント (3)
- ノラ猫の老後 (107)
- 飲む!食う! (54)
- 健康 Healthcare (24)
- 阪神タイガース (60)
- October 2011 (1)
- September 2011 (1)
- March 2011 (1)
- February 2011 (1)
- December 2010 (4)
- November 2010 (3)
- October 2010 (5)
- September 2010 (2)
- August 2010 (1)
- July 2010 (1)
- June 2010 (6)
- May 2010 (7)
- April 2010 (4)
- March 2010 (6)
- February 2010 (3)
- January 2010 (1)
- November 2009 (1)
- October 2009 (1)
- September 2009 (1)
- July 2009 (2)
- June 2009 (3)
- May 2009 (1)
- April 2009 (4)
- March 2009 (3)
- February 2009 (1)
- January 2009 (4)
- December 2008 (2)
- November 2008 (9)
- October 2008 (6)
- September 2008 (8)
- August 2008 (4)
- July 2008 (1)
- June 2008 (3)
- May 2008 (8)
- April 2008 (4)
- March 2008 (2)
- February 2008 (2)
- January 2008 (5)
- December 2007 (1)
- November 2007 (3)
- October 2007 (4)
- September 2007 (6)
- August 2007 (5)
- July 2007 (1)
- June 2007 (9)
- May 2007 (4)
- April 2007 (10)
- March 2007 (4)
- February 2007 (4)
- January 2007 (5)
- December 2006 (24)
- November 2006 (20)
- October 2006 (24)
- September 2006 (24)
- August 2006 (15)
- July 2006 (19)
- June 2006 (24)
Comments
お疲れさまです。
そうめんの季節になってきましたね〜。
私もつゆは手っ取り早く市販のものを買っていますが、化学調味料を使っていないものがやっぱり美味しいですね。
素朴にうまい!という感じで。
具はあり合わせだったりしますが、シソと錦糸卵ははずせません!
美味しくそうめんを食べて、元気をつけてくださいね。
Comments
うちの店も冷やしそうめん先週から始めました。
家で作る時は必ず錦糸玉子を載せますが
店では手間がかかるので、きゅうりとトマト
みょうがを細切りにしたのを載せます。
Comments
yuiさん
キッコーマンオススメです。
私の場合タマゴは、あまり入れませんが、シソは同感です。
miltuchanさん
ミョウガってのは結構、聞きますね。
香りのキツイ野菜ですが、
ソーメンに合うのでしょうね。
季節ですねぇ
Comments
いまさら、何でといえば、なんでだろう。
Post a comment