2008.10.05 Sunday
格差社会(その1) 〜個室ビデオ店〜
格差社会という言葉は、ここ数年でてきたものだけれども、格差など太古の昔から存在するもの。実は、このブログの主題のひとつは格差。タイトルには、家猫とノラ猫との、老後の過ごし方は大きく異なるのだろうという意味があります。
さて、個室ビデオ店。てっきりAVを個室で鑑賞するチープな風俗産業と思っていましたが、然に非ず。大阪の放火事件で、ネットカフェ同様に家の無い者の簡易宿泊施設として使われていたと知りました。しかも40代の働き盛りの人も多く、ネットカフェのひと世代上の層のようです。
さて、途中で崩壊した富豪首相の阿部さんに続き、福田さんも途中放棄。真性富豪の麻生太郎さんが、首相になりました。もともと富裕であるので金権政治に走らないでしょうから、その点はクリーンじゃないかなと、無理やり期待しています。
でも、大丈夫かな。個室ビデオの事件。消防法や建築基準法、風営法での引き締めが進むだけで、このような所で暮らさなければならない現実の方が問題であるのに、話が本質ではないほうに行きそうだ。
麻生太郎首相に言いたい。個室ビデオで暮らしている人、ネットカフェで暮らしている人、そのような社会の現実に目を向けるのが政治じゃないでしょうか?とても彼らのところまでいきわたらないような財政政策を行っても、むしろ格差は拡がるのではないか。
亡くなった方の中に借金を返済しながらケアマネージャーを目指して介護の仕事をしていた方がいるという。ご冥福を祈りたいと同時に、この一点において、ここにも希望があったのだと、哀しくも救われる思いも無いでもない。
個室ビデオ店は、安全性の見直しが急務。
麻生太郎首相には、何を優先すべきかを再考願いたい。
関連ブログ
- 派遣労働について (10/06)
- 産業構造のあるべき姿 (09/07)
- 東北地方太平洋沖地震 (03/12)
- 神戸中突堤「ポートタワー」 (02/13)
- スマートフォンからの投稿 (12/29)
- 最高に美味しいマーマレード
⇒ Offshore Company (03/31) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ UA-OFFSHORE (03/31) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ Ohare Limo Service (03/30) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ ada door repair (03/30) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ eggy car (03/29) - 携帯P901isの電池がぁーーー
⇒ wordle unlimited (03/29) - 井川慶投手! 期待しています。
⇒ escape road (03/29) - プロ野球ファンスタジアムも開幕!
⇒ wordle nyt (03/29) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ ブルガリ バッグコピー (03/28) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ ロレックスn級買ってみた (03/27)
- 派遣労働について
⇒ Цены натяжных по (08/24) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ mp3 juice (07/30) - 派遣労働について
⇒ Окна металоплас& (06/29) - 派遣労働について
⇒ Входные двери де (06/11) - 派遣労働について
⇒ Матрасы ортопед& (05/12) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ when did balenciaga start doing mens clothes (04/29) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ web site (04/28) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ ysl men's dress shoes (04/05) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ goyard bag names phone pocket in front (03/26) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ why was the omega watch the first watch on the moon (03/14)
- ひとりごと (68)
- エンターテインメント (3)
- ノラ猫の老後 (107)
- 飲む!食う! (54)
- 健康 Healthcare (24)
- 阪神タイガース (60)
- October 2011 (1)
- September 2011 (1)
- March 2011 (1)
- February 2011 (1)
- December 2010 (4)
- November 2010 (3)
- October 2010 (5)
- September 2010 (2)
- August 2010 (1)
- July 2010 (1)
- June 2010 (6)
- May 2010 (7)
- April 2010 (4)
- March 2010 (6)
- February 2010 (3)
- January 2010 (1)
- November 2009 (1)
- October 2009 (1)
- September 2009 (1)
- July 2009 (2)
- June 2009 (3)
- May 2009 (1)
- April 2009 (4)
- March 2009 (3)
- February 2009 (1)
- January 2009 (4)
- December 2008 (2)
- November 2008 (9)
- October 2008 (6)
- September 2008 (8)
- August 2008 (4)
- July 2008 (1)
- June 2008 (3)
- May 2008 (8)
- April 2008 (4)
- March 2008 (2)
- February 2008 (2)
- January 2008 (5)
- December 2007 (1)
- November 2007 (3)
- October 2007 (4)
- September 2007 (6)
- August 2007 (5)
- July 2007 (1)
- June 2007 (9)
- May 2007 (4)
- April 2007 (10)
- March 2007 (4)
- February 2007 (4)
- January 2007 (5)
- December 2006 (24)
- November 2006 (20)
- October 2006 (24)
- September 2006 (24)
- August 2006 (15)
- July 2006 (19)
- June 2006 (24)