2009.04.15 Wednesday
エセ右翼
カルデロンのり子さんという日本国籍を持たない女の子が日本に滞在していることを糾弾する右翼ないしは政治活動家が結構、多いらしい。
エセ右翼などはいっぱいいるのだろうけど、彼女は在留許可を得ているし、同情の余地が多いのに、このような態度をとるとは酷い話だ。
「日本人の心」から、これほど離れた態度をとる者が政治を語るようでは、日本はダメになるんじゃないかと心配になる。
犯罪者も増え、悪いことをしてもいないのに社会からドロップアウトしていく人も多い、この国のよくない状況下、カスのような政治家や政治家もどきがえらそうにしているのだ。
国がだめになっていくとしか思えない。
ああ「憂国」

Trackback URL
http://toka.tblog.jp/trackback/217771
- 派遣労働について (10/06)
- 産業構造のあるべき姿 (09/07)
- 東北地方太平洋沖地震 (03/12)
- 神戸中突堤「ポートタワー」 (02/13)
- スマートフォンからの投稿 (12/29)
- 最高に美味しいマーマレード
⇒ Offshore Company (03/31) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ UA-OFFSHORE (03/31) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ Ohare Limo Service (03/30) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ ada door repair (03/30) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ eggy car (03/29) - 携帯P901isの電池がぁーーー
⇒ wordle unlimited (03/29) - 井川慶投手! 期待しています。
⇒ escape road (03/29) - プロ野球ファンスタジアムも開幕!
⇒ wordle nyt (03/29) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ ブルガリ バッグコピー (03/28) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ ロレックスn級買ってみた (03/27)
- 派遣労働について
⇒ Цены натяжных по (08/24) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ mp3 juice (07/30) - 派遣労働について
⇒ Окна металоплас& (06/29) - 派遣労働について
⇒ Входные двери де (06/11) - 派遣労働について
⇒ Матрасы ортопед& (05/12) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ when did balenciaga start doing mens clothes (04/29) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ web site (04/28) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ ysl men's dress shoes (04/05) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ goyard bag names phone pocket in front (03/26) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ why was the omega watch the first watch on the moon (03/14)
- ひとりごと (68)
- エンターテインメント (3)
- ノラ猫の老後 (107)
- 飲む!食う! (54)
- 健康 Healthcare (24)
- 阪神タイガース (60)
- October 2011 (1)
- September 2011 (1)
- March 2011 (1)
- February 2011 (1)
- December 2010 (4)
- November 2010 (3)
- October 2010 (5)
- September 2010 (2)
- August 2010 (1)
- July 2010 (1)
- June 2010 (6)
- May 2010 (7)
- April 2010 (4)
- March 2010 (6)
- February 2010 (3)
- January 2010 (1)
- November 2009 (1)
- October 2009 (1)
- September 2009 (1)
- July 2009 (2)
- June 2009 (3)
- May 2009 (1)
- April 2009 (4)
- March 2009 (3)
- February 2009 (1)
- January 2009 (4)
- December 2008 (2)
- November 2008 (9)
- October 2008 (6)
- September 2008 (8)
- August 2008 (4)
- July 2008 (1)
- June 2008 (3)
- May 2008 (8)
- April 2008 (4)
- March 2008 (2)
- February 2008 (2)
- January 2008 (5)
- December 2007 (1)
- November 2007 (3)
- October 2007 (4)
- September 2007 (6)
- August 2007 (5)
- July 2007 (1)
- June 2007 (9)
- May 2007 (4)
- April 2007 (10)
- March 2007 (4)
- February 2007 (4)
- January 2007 (5)
- December 2006 (24)
- November 2006 (20)
- October 2006 (24)
- September 2006 (24)
- August 2006 (15)
- July 2006 (19)
- June 2006 (24)
Comments
頭大丈夫ですか?
Comments
中学生の女の子が両親と離ればなれになった上にバッシングまで。
彼女には何の罪もないのに・・と胸が痛みます。
厳しい環境だと思いますが、強く歩んでいってほしいものです。
Comments
えーっと、鈴木さんとやら。そのようなコメントは不要。無視します。
yuiさん
同情心もありますが、色々と熱の出るような話題が多いわが国の将来が心配です。
在留を認めた政治家の良識ある対応にはほっとしています。しかし、日本人の真の強さや良さが失われつつあるといわれて久しい中、もっと政治だけでなく、教育も司法もマスコミも、何が最も大切であるのか、厳しい目を持たないと、この国がだめになると考えています。
Comments
社民党といい、なんだか前に進まない感じではあるが、誠実な気持ちを持った民主党議員達の奮起には、期待したい。
Post a comment