2006.06.15 Thursday
肩こり対策6ヶ月(その6、マグレバン効果あり)
マグレバンの説明書きには、
「鍼の資格」を持つ人の指導の下で使用することという注意書きが!
オイオイ、大丈夫かよ、勝手に貼り付けて変な事にならないのか?
そもそも、この金属球は何なんだろう?
磁石にはくっつくので鉄かなにかだろうか、
この球自身は磁力を帯びてない様だ、
何かの合金か??
多少の不安を感じつつも、その日の風呂上りに
言われたとおり、肩のもっとも痛い部分に左右5粒ずつ貼ってみた。
寝ているうちにはがれてなくなるんじゃないか?
そんな心配をしながら、その日は眠りについた。
翌日、マグレバンを貼っていることをすっかり忘れて一日が終わる。
翌々日、違和感がない。それは、つまり
「マグレバンは効果あり」ということ。
そうか、これまでマッサージばかりだったので、マグレバンの効果に気づかなかったんだ。マッサージをしているときのあの快楽は、マグレバンやエレキバンの類では得られないから、効果に気づかなかったのだ。
冷静に考えると違和感が無いというのは、肩こりが治まっているということ。しかも、持続期間が長く3日目も4日目もずいぶんと楽であった。
それでも、いくつか欠点もある。
(1)自分じゃ背中が見えない。
(2)背中や腰は遠いので、手が届かない(泣)
(3)なんで効くのかわからない
なにはともあれ、一定の効果があるので、ひとまず成功!
「誰か、背中に貼ってくれー」
| top |
- 派遣労働について (10/06)
- 産業構造のあるべき姿 (09/07)
- 東北地方太平洋沖地震 (03/12)
- 神戸中突堤「ポートタワー」 (02/13)
- スマートフォンからの投稿 (12/29)
- 最高に美味しいマーマレード
⇒ スーパーコピー 財布 (03/24) - 心を閉ざして、悲しみを避ける
⇒ 192.168.0.1 login (03/20) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ スーパーコピー (03/18) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ MsaCopy (03/16) - スマートフォンからの投稿
⇒ ブライトリングスーパーコピー (03/10) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ スーパーコピー (02/23) - ソフトバンク 孫社長の政治コメント
⇒ replique rolex (02/07) - 消費税議論を吹き飛ばす森永卓郎氏
⇒ replique rolex (02/06) - 「嘘をつかない」ことよりも大切なこと
⇒ replique rolex (02/06) - 最高に美味しいマーマレード
⇒ グッチ財布 コピー (01/30)
- 消費税議論を吹き飛ばす森永卓郎氏
⇒ 未来を信じ、未来に生きる。 (08/15) - 消費税議論を吹き飛ばす森永卓郎氏
⇒ 未来を信じ、未来に生きる。 (07/06) - 消費税議論を吹き飛ばす森永卓郎氏
⇒ 政治 (07/01) - 消費税議論を吹き飛ばす森永卓郎氏
⇒ 静かなる革命2009 (07/01) - バファローズの名前が無くなる。
⇒ 厩戸王子の独り言 (03/19) - 鳩山さんって
⇒ 日航123便 御巣鷹山墜落事故の真実 (09/29) - 鳩山さんって
⇒ 【200安打】 イチロー逮捕される! 【記録】 (09/15) - 肩こり対策6ヶ月(その6、マグレバン効果あり)
⇒ --肩こり (08/05) - 劇場型選挙 〜 東国原よ貴方もか 〜
⇒ 雑感 (07/04) - 劇場型選挙 〜 東国原よ貴方もか 〜
⇒ 雑感 (07/03)
- ひとりごと (68)
- エンターテインメント (3)
- ノラ猫の老後 (107)
- 飲む!食う! (54)
- 健康 Healthcare (24)
- 阪神タイガース (60)
- October 2011 (1)
- September 2011 (1)
- March 2011 (1)
- February 2011 (1)
- December 2010 (4)
- November 2010 (3)
- October 2010 (5)
- September 2010 (2)
- August 2010 (1)
- July 2010 (1)
- June 2010 (6)
- May 2010 (7)
- April 2010 (4)
- March 2010 (6)
- February 2010 (3)
- January 2010 (1)
- November 2009 (1)
- October 2009 (1)
- September 2009 (1)
- July 2009 (2)
- June 2009 (3)
- May 2009 (1)
- April 2009 (4)
- March 2009 (3)
- February 2009 (1)
- January 2009 (4)
- December 2008 (2)
- November 2008 (9)
- October 2008 (6)
- September 2008 (8)
- August 2008 (4)
- July 2008 (1)
- June 2008 (3)
- May 2008 (8)
- April 2008 (4)
- March 2008 (2)
- February 2008 (2)
- January 2008 (5)
- December 2007 (1)
- November 2007 (3)
- October 2007 (4)
- September 2007 (6)
- August 2007 (5)
- July 2007 (1)
- June 2007 (9)
- May 2007 (4)
- April 2007 (10)
- March 2007 (4)
- February 2007 (4)
- January 2007 (5)
- December 2006 (24)
- November 2006 (20)
- October 2006 (24)
- September 2006 (24)
- August 2006 (15)
- July 2006 (19)
- June 2006 (24)